エムズテニス便り

2009年09月24日第79話 2009年9月24日(木)

こんにちは。(有)エムズテニスパークの鈴木です。
朝晩は秋を感じられる季節です。皆さん、いかがお過ごしですか?

さて今回はテニスボールの雑学について書きたいと思います。硬式のテニスボールといえば「黄色」ですよね。ではなぜ黄色なのでしょうか?かつては白色のボールなども市販されていましたが、現在市販されているほとんどは黄色です。実はこれには科学的な理由があるのです。

人間の視覚は光の屈折率の影響で、色によって物の見え方が変わります。例えば赤色のものは周りのものより手前に飛び出て見えます。反対に青色のもの は周りより向こう側に見えてしまうのです。注意を引かなければいけないものに赤色が多いのがわかりますよね。青色が爽やかに見えるのも、この影響なので しょうか・・・。白色は光が反射して見えにくいこともあるため黄色になったようです。

野球などの他競技も、ボールの色を黄色に変えれば、もっと得点シーンを見られるかもしれませんね。

それでは次回をお楽しみに。

<お知らせ>
・2009年9月30日(水)より第61期ナスパテニススクール優先継続週がスタートします。

 

2009年09月10日第78話 2009年9月10日(木)

こんにちは。(有)エムズテニスパークの鈴木です。
私たちのような仕事は怪我が付き物です。では皆さん「全治」と「完治」の違いはご存知ですか?怪我の程度を表す際に「全治○○日」という使い方をしますよ ね。これは全て治るまでの期間と思われがちですが、実は医者の治療を必要とする期間を「全治」といい、医師による治療が終わったあと、自然に怪我が治って 「完治」となるのです。つまり全治2週間の怪我とは、2週間は医師による診察や治療を受ける必要があるということなのです。

さて今回は「燃え尽き症候群(バーンアウト)」について書きたいと思います。スポーツには競争心や向上心が必要です。トレーニングなどによって身体 能力の向上は可能ですが、身体的に問題がなくても心理的な支えがなくなるとスポーツ活動は行えなくなります。燃え尽き症候群とは、心理的なエネルギーが切 れた状態のことで、目標を達成できた時も、達成できなかった時も起こります。一度バーンアウトを起こすと、簡単には気持ちの入れ替えができず、再びスポー ツに取り組むことが難しくなります。よって、怪我を予防するのと同じように、燃え尽きを起こさないよう、普段から心理的なゆとりを持つことが重要です。

バーンアウトの主な症状としては、朝に起きられない、テニスコートに行きたくない、アルコール量が増える、イライラが募るなどから始まり、無関心、過度の消費、冷笑感などが起こります。

バーンアウトはテニスだけではなく仕事などでも起こる症状ですから、皆さん十分にご注意下さい。

あまり考え過ぎず、テニスを楽しみましょう!

それでは次回をお楽しみに。

<お知らせ>
・2009年9月8日(火)より第60期ナスパテニススクールがスタートしました。

 

2009年09月03日第77話 2009年9月3日(木)

こんにちは。(有)エムズテニスパークの鈴木です。

さて今回は8月14日(金)〜17日(月)に開催されたナスパジュニアテニスアカデミー夏季合宿について書きたいと思います。

ナスパジュニアテニスアカデミー主催の合宿は年3回開催されていて、毎回100名前後の参加者があり、今回も北は青森から南は埼玉まで、多くの選手に参加していただきました。

また、同時開催の低学年対象強化練習会にも多くの参加者があり、元気いっぱいコートを走り回っていました。

お昼休みにはお弁当を楽しそうに食べていたり、他県の選手と話をしたりと、普段とは違う雰囲気の中、暑さにも負けず、合宿に参加していました。

冬季合宿も年末に開催予定なので、皆さん是非ご参加下さい。

それでは次回をお楽しみに。

<お知らせ>
・2009年9月8日(日)より第60期ナスパテニススクールがスタートします。