エムズテニス便り

2009年02月19日第63話 2009年2月19日(木)

こんにちは。(有)エムズテニスパークの鈴木です。
新年会も終わり、お酒好きな方は肝臓を休める季節です。でも寒い日は「熱燗を一杯」とか、「今日は記念日だから」などと理由をつけて飲んでしまうのもお酒 好きではないでしょうか。酔うことは気持ちのいいことですが、泥酔状態になると翌日まで辛くなります(私も何度か経験があります)。ところでこの「泥酔」 という言葉の由来は皆さんご存知でしょうか?実は「泥酔」の「泥」は中国の古書である『異物志』に出てくる空想上の虫のことなんです。この「泥」は南の海 に住み、水の中では生き生きとしているが、水のない場所では骨がないためグニャグニャになると考えられていました。水がなくなった時の「泥」の様子が酔い つぶれた人の姿に似ていることから「泥酔」という言葉が生まれたそうです。皆さん「泥酔」にならないよう気をつけましょう。

テニスシーズンが近づいてきた今回は「試合当日の食事」について考えたいと思います。私たちは毎日数回の食事をして生活しています。では、試合当日 と普段では、何を変える必要があるのでしょうか?普段は栄養のバランスを考えた食事をすることが基本となりますが、試合当日はベストコンディションで試合 に臨めるような食事をするということです。

まず基本は「刺激物の少ない、消化の良いものを食べる」です。生ものは避けた方が無難で、良く火をとおした温かい食事がベストです。また、腸にガスが溜まりやすい食物繊維を多く含んだ野菜(ごぼう、さつまいもなど)や牛乳なども避けた方がいいでしょう。

では、具体的にはどのような食事が良いかというと「高炭水化物食を摂る」です。消化・吸収の早いでんぷん質食品として「雑炊・おかゆ・バナナ・スパ ゲッティ・うどん」などがあります。これらの食品の中から、食べやすいものを決めておくと良いでしょう。また、オレンジジュースやグレープフルーツジュー スにはクエン酸が入っていて、グリコーゲンの蓄積を促す効用がありますから、これらを飲むのも良いでしょう。

試合当日の食事のタイミングとしては、試合開始の3時間前には食事を済ませ、開始1時間前には水分補給をすることも重要です。試合時間が長引いた り、1日に何回も試合がある場合は、試合途中や直後に、炭水化物(おにぎり・パンなど)をオレンジジュースなどとともに補給し、体内のグリコーゲンの回復 を促進して、体温調節機能を整えましょう。

試合終了後の食事としては、運動で消費したエネルギー源を補給するために、炭水化物と水分を摂り、夕食では、炭水化物と合わせてタンパク質やビタミ ン・ミネラルも十分に摂るようにすると良いです。夏の試合で多量に発汗した場合は、カリウムの損失によってケイレンが起こる場合があります。ミネラル・ビ タミン類はしっかりと補給して下さい。

練習してきたことが試合で発揮できないことは、非常に悔しいことです。試合当日にベストコンディションで挑めるように、食事にも気を使っていきましょう!

それでは次回をお楽しみに。

<お知らせ>
・2009年3月10日(火)より第58期がスタートします。

 

この記事へのコメント

この記事へのコメントはまだありません

この記事にコメントする