エムズテニス便り

2009年03月12日第64話 2009年3月12日(木)

こんにちは。(有)エムズテニスパークの鈴木です。
台所用品の必需品の一つにあげられるのがサランラップではないでしょうか?レンジで温める際や冷蔵庫での保存など用途はさまざまですよね。今では各メー カーからさまざまな種類が販売されていますが、サランラップの名前の由来はご存知でしょうか?ある日、アメリカの技術者であるラドウィックとアイアンズの 2人は奥さんを連れてピクニックに出かけました。その途中、ラドウィックの奥さんがバスケットから、持ってきたレタスを取り出します。レタスは夫が会社で 作っていたラップフィルムで包まれていました。そのラップフィルムに包まれたレタスが驚くほどみずみずしさを保っていたそうです。これをきっかけにして、 ラドウィックとアイアンズは、紙の管に樹脂フィルムを巻いて箱詰めしたサランラップを完成させたそうです。サランラップという名前はラドウィックとアイア ンズの妻の名前「サラ」と「アン」から、「サラとアンのラップ」「サラ&アンラップ」そして“サランラップ”と名付けられたのです。皆さんご存知でした か?

さて今回は「ビーチテニス」というスポーツをご紹介したいと思います。ビーチテニスとは1994年にイタリアで発祥したスポーツで、現在イタリアで は30万人の愛好者がいるそうです。ビーチテニスはテニス・バトミントン・ビーチバレーの要素が組み合わさったもので、ビーチテニス専用ラケット(ストリ ングが無いもの)を使用して、ビーチバレーと同じコートの大きさで行います。2007年にはヨーロッパ選手権が開催され、イタリア・ドイツ・キプロス・ベ ルギー・サンマリノ・ポルトガル・スロベニアの7ヶ国が参加し、イタリアが優勝したそうです。2008年には国際テニス連盟(ITF)の正式競技にもなり ました。

ルールは、ノーバウンドで打ち合い得点を競います。スコアはテニスと同じように15/30/40と数えていきます。サービスは1本のみ。テニスでイ メージするとノンプレッシャーボールを使用し、サービスボックス内でボレーvsボレーをするような感じでしょうか(やったことがないので私のイメージで す)。

日本では2007年12月から普及活動をしていますが、専用常設コートがまだ少なく、また、指導者・選手も少ないため、あまり知られていないのが現状です。

チャンスがあれば私もチャレンジしてみたいと思っています。皆さんも今年の夏は海でビーチテニスを楽しんでみてはいかがですか?

それでは次回をお楽しみに。

<お知らせ>
・2009年3月10日(火)より第57期がスタートしました。
・ナスパジュニアテニスアカデミー春季合宿と強化練習会の募集中です。

 

この記事へのコメント

この記事へのコメントはまだありません

この記事にコメントする